テラスクリニークMasamiです。
経営者の勉強会に行くと
よく!自分の師匠を3人以上もてと言います。
これは教えを請う人、相談できる人を持つことが大切という事なのです。
そして、メンターもいるといいよねとも言われます。
これは、迷った時のヒントをいただける人、少しでみいいタイミングを知ることが必要というこのなのです。
そこで、私のメンターさんのお話です。
週に1回あげてくれるこのお話がかなりの確率でいい感じとなります。
今回のお話は奥が深い
乙女座の今週は
割引品ばかりを買ってるとしたら、あなたの価値を安く見積もってる証拠。「自分は定価では買えない人間」という思いがしみついてしまう原因になるにでほどほどにするのがポイント
というお話でした。
実はこの話は勉強会に行くと必ずされる話でした。
自分の価値を値引きするのは自分だという事
いくらでも自分の価値を上げ下げできるって事ですよね
これ!大切な考えだと思います。
しゅうとうゆかり先生のラッキーアクションのぞいてみてください。
http://ak-rosetta.com